2016年9月23日
松屋銀座 2016年度・日本デザインコミッティー企画展
9月28日(水)から10月3日(月)まで松屋銀座8階・イベントスクエアにて
日本デザインコミッティ主催の企画展として、未来資源としての日本の伝統を
見つめ直す展覧会「伝統の未来The Future of Japanese Tradition」が
開催されます。
日本国内で今でも継承されているさまざまな伝統産業には、「木工」「醸造」「漆」
「刃物」「染織」「和紙」「旅館」「陶磁器」「金工」などがあります。
その中から、特徴あるさまざまな金属加工の技術とその成果を一堂に展示することで、
日本の金工を伝えようという考えのもと、寺田尚樹氏ブランディング&デザインの
「15.0%アイスクリームスプーン」、安積伸氏デザインのアルミ一体成型の
掛け時計「Edge Clock」を展示商品として、川上元美さんにセレクトしていただきました。
この機会に是非、ご覧ください。
日本デザインコミッティー 2016年度企画展
「伝統の未来The Future of Japanese Tradition」
◼︎ 会期:9月28日(水)〜10月3日(月) 10:00~20:00
(28日初日は、午後6時閉場、最終日午後5時閉場)
◼︎ 会場:松屋銀座8階 イベントスクエア
◼︎入場料:一般800円、高大生600円(中学生以下無料)
◼︎ 主催:日本デザインコミッティー
日本デザインコミッティー
http://designcommittee.jp