イベント|内田繁とアルド・ロッシのプロダクト展

現在、南麻布のインテリアショップ designshopにて、日本を代表するインテリアデザイナー内田繁と世界的建築家アルド・ロッシがデザインしたプロダクトを紹介する展覧会「内田繁とアルド・ロッシのプロダクト展」が好評開催中です。会場では先日リリースされた「DEAR VERA Ⅰ」、2024年に復刻の「DEAR VERA Ⅱ」も販売、シリーズでご覧いただけます。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
内田繁とアルド・ロッシのプロダクト展
— ホテル イル・パラッツォとアレッシ —
■ 会期:2025年10月15日 (水) – 12月14日 (日)
■ 時間:11:00 – 19:00 (土 & 祝 : 11:00 – 17:00)
■ 休廊日:日曜日(詳細はHPの営業日カレンダーをご確認ください)
■ 会場:designshop azabu/東京都港区南麻布2-1-17 白ビル1F
■ Tel:03-5791-9790
■ 主催:株式会社designshop
■ 特別協力:株式会社内田デザイン研究所、アルド・ロッシ財団、株式会社霞工房、Hakko in Style 株式会社
■ 協力:株式会社タカタレムノス、SOMEWHERE TOKYO、有限会社コスタンテ、鹿目デザイン事務所、Eastern Kaffee Trade
■ 入場料:無料
https://www.designshop-jp.com/shigeru_uchida-aldo_rossi/
PDF>>
designshop
https://www.designshop-jp.com/
HOTEL IL PALAZZO design Aldo Rossi / Photo Satoshi Asakawa
1989 年、福岡に誕生したホテル イル・パラッツォは、日本初のデザイナーズホテルとして、建築をアルド・ロッシが、インテリアとディレクションを内田繁が手がけたことで知られています。この野心的なプロジェクトには、倉俣史朗、エットレ・ソットサス、ガエタノ・ペシェ、田中一光ら国内外の一流デザイナーも参加し、国際的な注目を集めました。
本展では、同プロジェクトを通じて交流を深めたロッシと内田、それぞれのプロダクト作品に着目します。ロッシがイタリアの ALESSI 社と手がけた、建築的思考によってデザインされたキッチンウェア等を展示し、ホテル イル・パラッツォにも通底するロッシ独自の美学や哲学を探ると共に、ホテル イル・パラッツォの建築とインテリアデザインの共通イメージからデザインした諸作品も紹介し、異なる分野を横断しながら響き合った2 人の創造的関係に、プロダクト面からあらためて光を当てます。
●会場では 3 つの特別企画のもとに展示致します。
1.アルド・ロッシと ALESSI
アルド・ロッシと ALESSI との出会いは、デザイナーのアレッサンドロ・メンディーニが発案し、11 名の建築家たちが競演したALESSI 社の企画「Tea&CoffeePiazza(紅茶とコーヒーの広場;1983)」にまで遡ります。本展では以降ALESSI 社のために手掛けたプロダクト作品を展示致します。
La conica (1986, ケトル)
La conica (1984, エスプレッソコーヒーメーカー)
Moment ( 2005, 掛け時計)
2.置時計 Dear Vera I 復刻
2024 年に復刻した《Dear Vera II》に続き、新たに復刻が決まった《Dear Vera I》を《II》と同じく初回限定 50 台のみシリアルナンバーの刻印入りで、会場先着順でお好きな番号をお選びお求め頂けます。(ご用意している No.は 1~50 のうち 25 点の番号となります)
Dear VeraⅠ/左 Ⅱ/右 (1989, 卓上時計) Photo by Ryoukan Abe
3.照明 L’uovo 復刻
会場では、2023 年にリニューアルしたホテル イル・パラッツォで使用されている、内田繁デザインのフロアランプ《Lʼ uovo(ウォーボ)》の復刻を目指したクラウドファンディングも実施致します。
L’uovo ( 2004, フロアランプ) Photo by Thomas Libiszewski